個人情報保護方針

2005年 3月 1日 制  定
2015年11月10日 最終改正

伊豆箱根鉄道株式会社
代表取締役社長 伍堂文康

伊豆箱根鉄道株式会社、伊豆箱根バス株式会社、伊豆箱根交通株式会社、伊豆箱根企業株式会社(以下、総称して当社グループという。)は、個人情報を保護することが当社の事業活動の基本であるとともに当社グループの社会的責任、責務であると考えております。
 当社グループは、以下の個人情報保護方針を制定し、確実な履行に努めます。
なお、特定個人情報の取り扱いにつきましては、“特定個人情報の適正な取り扱いに対する基本方針”に定める事項を優先いたします。

1.個人情報の収集・利用および提供について
(1)収集・利用の原則
個人情報の収集・利用は、目的を明確にし、事前にお客さまの同意を得てから行います。当社グループが個人情報を収集・利用する目的は以下のとおりです。
・商品、サービスの提供および商品、サービスに関わる提案、情報の提供
・当社グループ内における商品開発、顧客動向の分析、事業戦略の立案
・商品、サービスの企画、改善を目的とした各種調査およびアンケートの実施
・当社グループが実施するイベント、キャンペーン、求人募集への応募者に対するご連絡および景品、資料等の発送
・お客さまからのお問い合わせへの対応

(2)提供の原則
個人情報は、以下の場合を除き、第三者へ提供いたしません。
・事前に明確にした目的の範囲内で同意を得ている場合
・法令等による場合
・守秘義務契約を締結した外部業者、外部機関等へ業務を委託する場合
2.権利の尊重
当社グループは、個人情報に関する個人の権利を尊重し、お客さまの個人情報についてお客さま本人からの開示の要求があった場合は、合理的な期間、妥当な範囲内で対応致します。
また、お客さまの個人情報に誤り、変更があった場合はお客さま本人であることが確認できた場合に限り、合理的な期間で速やかに対応致します。
3.個人情報の適正管理について
当社グループは、収集した個人情報について、適切な安全対策を実施し、不正アクセス、改ざん、破壊、漏えい、紛失などを防止するために合理的な措置を講じます。
4.法令およびその他の規範の遵守について
当社グループは、個人情報に関して運用される法令およびその他の規範、業界ガイドラインを遵守するとともに、当社グループ内で規定した個人情報保護に関する内部規程に準じて行動します。
5.個人情報保護・管理体制の継続的改善
当社グループは、個人情報の管理者を設置し適切な保護・管理を行います。
また、定期的に監査を実施し、個人情報保護に関する内部規程および管理体制を継続的に見直し、改善に努めます。

特定個人情報の適正な
取り扱いに対する基本方針

伊豆箱根鉄道株式会社、伊豆箱根バス株式会社、伊豆箱根交通株式会社、伊豆箱根企業株式会社(以下、総称して当社グループという。)は、個人番号および特定個人情報(以下「特定個人情報等」という。)の適正な取り扱いの確保について、組織として取り組むため、本基本方針を定めます。

1.特定個人情報等の収集、利用について
当社グループは、法令で定める事務範囲内で、必要性が生じた場合に限り、特定個人情報等を収集・利用いたします。
2.特定個人情報等の適正管理について
当社グループは、特定個人情報等の適正管理について、別途特定個人情報等を取り扱う内部規程に基づく管理体制を定めて、適切に運用を行います。
3.法令およびその他の規範の遵守について
当社グループは、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律」および「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」等を遵守するとともに、当社グループ内で規定した特定個人情報等を取り扱う内部規程に準じて行動します。
4.特定個人情報等の継続的改善
当社グループは、特定個人情報等が適正に取り扱われるよう、内部規程および管理体制を継続的に見直し、改善に努めます。

サイトのご利用にあたって

伊豆箱根鉄道株式会社(以下、「当社」と記載します)のWebサイトをご利用いただきまして、ありがとうございます。当Webサイトのご利用にあたっては、以下の記載事項をご確認いただき、予めご承諾のうえ、ご利用ください。
また内容は予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。

著作権について
当Webサイトのすべてのコンテンツに関する著作権は、原則として当社に帰属します。
当Webサイトに掲載されている文書、映像、音声、写真、音楽などの著作物を、私的利用の範囲を超えて権利者である当社の許可なく複製・転載・頒布する行為や、これに類する行為、また著作物の全部または一部を改変することを禁止します。
またお客さまに宛ててお送りするEメールの内容につきましても著作権は、当社に帰属します。Eメールの一部または全体を転用・Webサイトなどへの二次利用をすることは禁止します。
リンクについて
当Webサイトは原則リンクは自由とします。
ただし、URLは予告なく変更となる場合がありますので、リンク先は伊豆箱根鉄道グループ トップページ〔http://www.izuhakone.co.jp〕へのリンクを設定していただくようお願いします。その表記に関しましては、「伊豆箱根鉄道グループ」のテキストリンクとしてください。
また設定の際に当Webサイトの内容が、コンテンツの一部であると誤解を与えるようなリンク設定はご遠慮ください。(例 フレームを使用したWebサイト内に当Webサイトを表示させるなど)
なお、以下のようなWebサイトからのリンクについては堅くお断りさせていただきます。

1:当社や他社、第三者を誹謗中傷、またはそのおそれがあるもの
2:当社や他社、第三者の著作権やその他の知的財産権を侵害、またはそのおそれがあるもの
3:当社や他社、第三者の財産、名誉、人格、人権、プライバシーを侵害、またはそのおそれがあるもの
4:公序良俗に反するもの
5:閲覧者の判断に誤解、錯誤をあたえるもの
6:当Webサイトのリンクを利用して商行為を行うことを目的としたもの
7:その他、当社が不適切であると判断するもの
免責事項
1:当社は当Webサイトに掲載された情報につきましては充分に注意・確認をしたうえで掲載しておりますが、当該情報につきお客さまが損害を被った場合でも当社は一切責任を負いません。当該情報はお客さまご自身の責任においてご利用ください。
また、当Webサイトに掲載している情報は予告なしに変更・削除される場合があります。
2:リンクは原則自由としてますので、リンク先のWebサイトの内容につきましては当社は一切保証しておりません。万一、リンク先のWebサイトのご利用にあたり、問題が生じた場合、当社では一切責任を負いかねますのでご了承ください。
Google アナリティクスと
クッキー(Cookie)の利用について
当Webサイトでは、アクセスログの収集・解析にGoogleアナリティクスを使用しております。
Googleアナリティクスではクッキー(Cookie)を使用し、個人を特定する情報を含まずにログを収集しております。
また、収集されるログは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
ブラウザ設定を変更しクッキーの無効化(保存を行わないようにすること)で、これらのログ収集を拒否することができます。
ただし、クッキーの無効化で本Webサイトの機能の一部がご利用できなくなる場合があります。