PRESS プレスリリース

伊豆・三津シーパラダイスからの報道資料です。
報道関係者さまの取材・撮影に関するお問合せは、広報担当までご連絡ください。
2024-11-01 00:00
イベント年間を通してこどもの体験学習を応援「#ふれるみとしー2024」 「ショースタジアム音響体験」開催
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、本年4月より「#ふれるみとしー2024」と題し、当館のコンセプト「遊ぶ!学ぶ!ふれる!」の「ふれる」に焦点を当てた取り組みを1年を通して実施しております。11月は「水族館の仕事にふれる」をテーマに、ショースタジアム音響体験を11月9日・10日に開催します。
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、本年4月より「#ふれるみとしー2024」と題し、当館のコンセプト「遊ぶ!学ぶ!ふれる!」の「ふれる」に焦点を当てた取り組みを1年を通して実施しております。11月は「水族館の仕事にふれる」をテーマに、ショースタジアム音響体験を11月9日・10日に開催します。
2024-10-28 00:00
イベントおいしい×サステナ=いい未来「いいさかなの日2024」イベント開催
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、水産庁が制定する「さかなの日」の取り組みに賛同し、11月3日に「いいさかなの日2024」イベントを開催いたします
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、水産庁が制定する「さかなの日」の取り組みに賛同し、11月3日に「いいさかなの日2024」イベントを開催いたします
2024-10-01 00:00
イベント年間を通してこどもの体験学習を応援「#ふれるみとしー2024」 10月「たまごにふれる」イベント開催
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、本年4月より「#ふれるみとしー2024」と題し、当館のコンセプト「遊ぶ!学ぶ!ふれる!」の「ふれる」に焦点を当てた取り組みを1年を通して実施しております。
10月は「たまごにふれる」をテーマにしたイベント「ペンギンのたまご(擬卵)を作ってみよう」「たまごの中身を覗いてみよう」「サメたまガイド」を開催します。
10月は「たまごにふれる」をテーマにしたイベント「ペンギンのたまご(擬卵)を作ってみよう」「たまごの中身を覗いてみよう」「サメたまガイド」を開催します。
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、本年4月より「#ふれるみとしー2024」と題し、当館のコンセプト「遊ぶ!学ぶ!ふれる!」の「ふれる」に焦点を当てた取り組みを1年を通して実施しております。
10月は「たまごにふれる」をテーマにしたイベント「ペンギンのたまご(擬卵)を作ってみよう」「たまごの中身を覗いてみよう」「サメたまガイド」を開催します。
10月は「たまごにふれる」をテーマにしたイベント「ペンギンのたまご(擬卵)を作ってみよう」「たまごの中身を覗いてみよう」「サメたまガイド」を開催します。
2024-09-27 00:00
イベントハロウィンをみとしーで楽しもう! 「みとしーハロウィン2024」開催
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、ハロウィンに合わせて「みとしーハロウィン2024」を開催します。
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、ハロウィンに合わせて「みとしーハロウィン2024」を開催します。
2024-07-19 00:00
展示水族館で「ウナギ」をながめて、夏バテ防止!? 「土用の丑の日」水槽のお知らせ
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、本年の「土用の丑の日:7月24日(水)・8月5日(月)」にちなんで、「ニホンウナギ」「オオウナギ」などを展示している常設展示水槽に装飾を施した「土用の丑の日」水槽を設置します。
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、本年の「土用の丑の日:7月24日(水)・8月5日(月)」にちなんで、「ニホンウナギ」「オオウナギ」などを展示している常設展示水槽に装飾を施した「土用の丑の日」水槽を設置します。
2024-07-19 00:00
イベント今年の夏もみとしーでいっぱい思い出をつくろう!! 夏休み特別イベント開催!!
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、夏休みに合わせた特別なイベントを開催します!!
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、夏休みに合わせた特別なイベントを開催します!!
2024-07-03 00:00
展示伊豆・三津シーパラダイスのキッズコーナーが 7月13日にリニューアルオープン!
伊豆・三津シーパラダイス(所在地:静岡県沼津市、支配人:植田 行宏)では、 2024年7月13日(土)にキッズコーナーのボールプールエリアをリニューアルオープン!
みとしーならではの特色を活かした体験型スペースをご提供いたします。
みとしーならではの特色を活かした体験型スペースをご提供いたします。
伊豆・三津シーパラダイス(所在地:静岡県沼津市、支配人:植田 行宏)では、 2024年7月13日(土)にキッズコーナーのボールプールエリアをリニューアルオープン!
みとしーならではの特色を活かした体験型スペースをご提供いたします。
みとしーならではの特色を活かした体験型スペースをご提供いたします。
2024-05-22 00:00
イベント6月「海の環境にふれる」イベント開催! 年間を通してこどもの体験学習を応援「#ふれるみとしー2024」
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、本年4月より「#ふれるみとしー2024」と題し、当館のコンセプト「遊ぶ!学ぶ!ふれる!」の「ふれる」に焦点を当てた取り組みを1年を通して実施しております。
6月は「海の環境にふれる」をテーマに、4つのイベント「海のゴミ拾い体験@三津浜」「海のゴミ拾い体験inみとしー」「ラボうらガイド」「イルカに触れるトレーナー体験」を開催します。
6月は「海の環境にふれる」をテーマに、4つのイベント「海のゴミ拾い体験@三津浜」「海のゴミ拾い体験inみとしー」「ラボうらガイド」「イルカに触れるトレーナー体験」を開催します。
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、本年4月より「#ふれるみとしー2024」と題し、当館のコンセプト「遊ぶ!学ぶ!ふれる!」の「ふれる」に焦点を当てた取り組みを1年を通して実施しております。
6月は「海の環境にふれる」をテーマに、4つのイベント「海のゴミ拾い体験@三津浜」「海のゴミ拾い体験inみとしー」「ラボうらガイド」「イルカに触れるトレーナー体験」を開催します。
6月は「海の環境にふれる」をテーマに、4つのイベント「海のゴミ拾い体験@三津浜」「海のゴミ拾い体験inみとしー」「ラボうらガイド」「イルカに触れるトレーナー体験」を開催します。
2024-05-02 00:00
展示5月5日は こどもの日 「イシガキフグ」幼魚 特別展示水槽のお知らせ
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、5月5日のこどもの日に合わせて、ハリセンボンの仲間「イシガキフグ」の幼魚を展示した特別展示水槽を設置しています。
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、5月5日のこどもの日に合わせて、ハリセンボンの仲間「イシガキフグ」の幼魚を展示した特別展示水槽を設置しています。
2024-04-09 00:00
イベント年間を通してこどもの体験学習を応援「#ふれるみとしー2024」 4月「海の生き物にふれる」イベント開催
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、本年4月より「#ふれるみとしー2024」と題し、当館のコンセプト「遊ぶ!学ぶ!ふれる!」の「ふれる」に焦点を当てた取り組みを1年を通して実施します。
伊豆・三津シーパラダイス(住所:静岡県沼津市、支配人:植田行宏)では、本年4月より「#ふれるみとしー2024」と題し、当館のコンセプト「遊ぶ!学ぶ!ふれる!」の「ふれる」に焦点を当てた取り組みを1年を通して実施します。