TOPICS! 最新トピックス

2024-03-26 00:00

3頭目誕生★ゴマフアザラシの赤ちゃん★

本日2024年3月26日に昨日に引き続き3頭目のゴマフアザラシの赤ちゃんが誕生!!
赤ちゃん独特の姿は約2~3週間と短いため、ぜひお早めにご覧ください♪♪
※2024年3月28日現在ゴマフアザラシの赤ちゃんは1頭の展示となります

本日2024年3月26日に昨日に引き続き3頭目のゴマフアザラシの赤ちゃんが誕生!!
赤ちゃん独特の姿は約2~3週間と短いため、ぜひお早めにご覧ください♪♪
※2024年3月28日現在ゴマフアザラシの赤ちゃんは1頭の展示となります

2024-02-26 00:00

あじっこパラダイス「焼き場」変更!! さ・ら・に....

大人気!!「あじっこパラダイス」の調理場所がリニューアル!!炭火でおいしく焼かれよう♪
さ・ら・に....おとな解禁!!ご要望にお応えして「あじっこスーツ」おとなバージョンの登場!!ルールを守って楽しくおいしいアジになろう♪

大人気!!「あじっこパラダイス」の調理場所がリニューアル!!炭火でおいしく焼かれよう♪
さ・ら・に....おとな解禁!!ご要望にお応えして「あじっこスーツ」おとなバージョンの登場!!ルールを守って楽しくおいしいアジになろう♪

2024-02-13 00:00

みとしーフェスタ2024開催♪

2024年3月9日(土)、10日(日)にみとしーフェスタを開催します!
皆さまに日頃の感謝を込めてイベントをご用意しました!
2日間、たっぷりお楽しみください♪

2024年3月9日(土)、10日(日)にみとしーフェスタを開催します!
皆さまに日頃の感謝を込めてイベントをご用意しました!
2日間、たっぷりお楽しみください♪

2024-02-01 00:00

#学ぶみとしー2023 ★特別イベントvol.4★【深海生物の不思議を学ぼう】

2月24日(土)25日(日)開催!!
深海生物の冷凍標本を観察したり、さわったり!深海生物ならではの特徴を見つけてみよう♪

2月24日(土)25日(日)開催!!
深海生物の冷凍標本を観察したり、さわったり!深海生物ならではの特徴を見つけてみよう♪

2023-12-22 00:00

2024初みとしー!!

2024年★最初のイベント企画開催です★
新年もみとしーで楽しもう!!

2024年★最初のイベント企画開催です★
新年もみとしーで楽しもう!!

2023-11-22 00:00

みとしークリスマス2023

12月1日(金)~25日(月)まで開催!
今年のクリスマスはオリジナルステッキを作って推しと過ごすクリスマスを楽しもう♪

12月1日(金)~25日(月)まで開催!
今年のクリスマスはオリジナルステッキを作って推しと過ごすクリスマスを楽しもう♪

2023-11-01 00:00

2023年11月限定!うちっちー強化月間♪

★2023年11月限定★
土日祝日の13:00頃~うちっちーが館内をお散歩するよ♪

★2023年11月限定★
土日祝日の13:00頃~うちっちーが館内をお散歩するよ♪

2023-10-31 00:00

2023年11月4日(土)音楽ライブ『音海』Vol.4開催♪

海の景色~観光~と音楽を楽しむ♪音楽ライブ『音海』開催記念特別セットチケット「千鳥観光汽船 沼津港→三津浜(三津桟橋)乗船券&伊豆・三津シーパラダイス入場券」
ひものセンターで選べる飲食券付きでお得なチケットを全国のファミリーマートで販売中!



海の景色~観光~と音楽を楽しむ♪音楽ライブ『音海』開催記念特別セットチケット「千鳥観光汽船 沼津港→三津浜(三津桟橋)乗船券&伊豆・三津シーパラダイス入場券」
ひものセンターで選べる飲食券付きでお得なチケットを全国のファミリーマートで販売中!



2023-10-30 00:00

うきうきフィッシング♪11月3,4,5日に限定開催‼

大人気の「うきうきフィッシング」好評につき延長開催決定!!
11月3,4,5日で実施しますので是非ご参加くださ~い♪

大人気の「うきうきフィッシング」好評につき延長開催決定!!
11月3,4,5日で実施しますので是非ご参加くださ~い♪

2023-10-10 00:00

#学ぶみとしー2023 ★特別イベントvol.3★【聞いて学ぼう!スポットガイド!】

10月21日(土)、22日(日)開催!!
アシカ、ペンギン、カワウソなど、海獣を担当する飼育員が4つのスポットに分かれて徹底解説!
飼育員だからこそ知る海獣たちの特徴や、飼育方法など、スポットガイドに参加して楽しく学ぼう!

10月21日(土)、22日(日)開催!!
アシカ、ペンギン、カワウソなど、海獣を担当する飼育員が4つのスポットに分かれて徹底解説!
飼育員だからこそ知る海獣たちの特徴や、飼育方法など、スポットガイドに参加して楽しく学ぼう!

1 2 3 4 5 6 7 8